気ままに気まぐれに

気ままに気まぐれに

愛犬とのアウトドアとか車、PCガジェット、ゲームなんかの日記

PC総入れ替え!

はふん・・・

やっと落ち着いた・・・

楽しいけど疲れるぅ

 

やっぱりもうおっさんやね

楽しいんだけど昔ほど持続せん

疲れが勝っちゃうというね・・・

 

5年ほど前に新しく組んでから

久々の総入れ替え!

これで時代の最末端に追いついたぜ!

 

新PCスペック

CPU:Ryzen 5 2600X

CPUクーラー:超天

M/B:X470 AORUS ULTRA GAMING

メモリ:8GBx2

ストレージ

 SAMSUNG 960 EVO M.2(500GB)

 Crucial MX100(256GB)流用

 WDの青だか黒だか(1TB)流用

グラフィック:GeForce GTX 1060 6GB 流用

 

初めてのM.2ということもあって

OSを3回も入れなおした・・・

おかげで2日かかったよ!

しかもだ・・・1回目である程度まで環境整えちゃってから

あることに気が付いて追加で2回・・・

 

あ~しんどー!

 

その話は後述するとして

M.2がどの程度なのか計測してみたよ

 

左からM.2のPCIe接続SSD、SATA接続のSSD、SATAのHDD

f:id:gogorinda:20190105191929p:plain f:id:gogorinda:20190105192448p:plain f:id:gogorinda:20190105192734p:plain

 

いや~時代の流れを感じるね~

桁が違うじゃないですか~

OS入れて、アプリ入れてって使用環境でこれだよ

SATAのほうはすっからかんにしてあるのにw

 

難点としては温度上昇がね・・・

なんせGB(グラフィックボード)が上に乗っかってるんですよ

なんでその位置にしたし・・・

M/B|M.2|GB

こんな感じでサンドイッチです

 

一応ヒートシンクもついてるし

GBのファンの風が当たるようにはなってるんだけど

夏が心配だわぁ

 

 

そうそう、CPUクーラーね

付属クーラーでもいいかなって思ったんだけど

付属のって低いタイプのトップフローでしょ

あれだと私の部屋では耐えられないの

なのでヒートシンクとCPUと隙間が大きい超天にした

今年の夏はどうなるかなぁ・・・

 

さてと、3回もOSをインストールした理由なんだが

M.2の仕様を理解してなかったってことなんだ

 

Win上でストレージの認識はSATAが先にくるみたい

何番に刺してようが問答無用でね・・・

なので私の場合は

ストレージ0:SATAのSSD

ストレージ1:SATAのHDD

ストレージ2:M.2SSD

ってなるの

 

ここで問題になったのが

Win自体はM.2SSDにインストールできたのに

ブートローダーとかが入ってるパーティション

※いわゆる”予約済み”ってなってるやつね

がなぜかストレージ0に出来ちゃうの

 

1回目:元のOSが入ったままで元々あったブートマネージャに

新しいOSの情報が追記されちゃって失敗

2回目:SATAのSSDのデータを消して、割り当てなしのままやったら

やっぱりそっちに作られちゃって失敗

3回目:ムキー!ってなって外してインストール

後から接続で成功

 

今思えば割り当てなしじゃなくてフォーマットしてたら

できてたはず

そもそも割り当てなしのドライブがない場合は

”予約済み”が作成されないからね

 

 

あれこれあったけど

組んでみて体感速度はかなり変わった

AndroidエミュのNoxが私の古いスマホより

快適に動作するようになったし

VEGAS Pro16もサクサク動く

 

色々とストレスがかかってた部分が解消されて

お金かけて良かったと思えるよ

 

構成としてはIntelがふがいないばっかりに

AMDになってしまったが

Zen2も同じM/B使えるみたいだし

しばらくAMDでいいかなぁ

 

なにはともあれ新しい環境とは楽しいものです

これで動画もブログもはかど・・・はか・・・

がんばります・・・

 

最後まで読んでくれてありがとう!

ではではノシ