気ままに気まぐれに

気ままに気まぐれに

愛犬とのアウトドアとか車、PCガジェット、ゲームなんかの日記

ドリンクホルダー奥にLEDを設置した!

試乗した時から考えていた

LEDの設置を行いました

 

試乗したときにドリンクホルダーが使いやすいと思うと同時に

ここは暗くなっちゃうだろうなぁと思いました

 

今回付けたのは

エーモンのスローライトユニット経由で

3連サイドビューLED(白)です

電源はドラレコなんかにも使うので

プラス・マイナス分岐ターミナルも付けました

 

 

f:id:gogorinda:20191114220925j:plain

設置場所はここ ↑

ドリンクホルダーの奥壁面

このパネルを外すための切り欠きがあるので

配線は楽でした(= ̄▽ ̄=)b

 

見た目はこんな感じです!

f:id:gogorinda:20191114220928j:plain

f:id:gogorinda:20191114220934j:plain

f:id:gogorinda:20191114220914j:plain

RGBにしようかとも思ったんですが

白で十分雰囲気出ますね!

むしろ、ギラギラしなくて落ち着いたかっこよさです!

 

f:id:gogorinda:20191114220938j:plain

背の低いペットボトルもしっかり視認できて

すぐ手に取ることができました

実用性も◎です!

 

スローライトユニットのおかげで

じわ~っと点灯&消灯するので雰囲気がさらに増します

 

 

今回はACCをシガー裏

+Bを室内ヒューズボックスのF13(オーディオ)

ボディアースをシフトノブ下から取りました

 

センターコンソールの外し方なんかは

あまりにいっぱいいっぱいだったので

写真も撮れず説明が難しいので割愛します・・・

申し訳ない・・・

 

一応順番は・・・

minkara.carview.co.jpここを参考にしてここまで出来たら

サイドのソフトパッド→

シフトノブ→

センターコンソール→

ドリンクホルダー奥パネル→

ドリンクホルダー

の順で外していきます

 

ここで注意ですが

センタコンソールを外すと

電動パーキングが切れるので

フットブレーキを踏んでおきます

 

外し終えたらシフトをPの位置に戻して

フットブレーキは解除できます

 

電源の取り方ですが

私はエレクトロタップとか元に戻せないやつは嫌いなので

スパっと切断してY型を入れて分岐しました

使わなくなってもギボシ接続で元に戻せるのがいいです

 

私はギボシ大好き人間なので

接続は全部ギボシですw

0.2sqですらギボシですからw

 

今は簡単なコネクターがあるので

それを使った方が簡単ですね~

 

あ、電源取りの注意点なのですが

BCMから取るのはやめた方がいいです

マツコネで電圧も監視してるので

分岐させるとエラーが出る可能性があるようです

こういったことはやっぱりディーラーに聞くのがいいですねぇ

 

しかし、本当に疲れました

疲れすぎて書きたいことを忘れている気がします・・・

3時間くらい格闘してましたしね

とりあえず電源は確保したので

後はETCとドラレコを付けるだけです!

 

それはまた後日・・・

 

 

最後まで読んでくれて

ありがとうございます!

また見てくださいね!